広島情報ビジネス専門学校

在校生・保護者専用ページ

トリミングモデル犬募集

患者様から信頼される医療事務員を目指す

ペットケア&
トレーニング
コース
ペットケア&トレーニングコース

Featuresコースの特色

ペットと長く過ごすために必要な知識を学ぶ

人生100年時代とも言われる現在、家族であるペットと過ごす上で欠かせない正しい知識を、わかりやすく飼い主様に伝える存在が不足していると言われています。本コースの学びを通して、飼い主様を適切にサポートできる人材を目指します。

ペット業界で信頼されるスタッフを目指す

飼い主様と触れ合う「場」は、トリミングや通院の機会だけでなく、ペットショップやペットカフェなど多くの場所があります。本コースでは、ペット業界で信頼されるスタッフになるためのカリキュラムを用意しています。

家庭でのしつけやケアに必要なスキルを磨く

自身のペットはもちろん、就職先でしつけやトレーニングなどさまざまなペットケアの知識を飼い主様へわかりやすく伝え、ペットを取り巻く環境をより良くする能力を身につけます。

トリミング資格やビジネス系資格にもチャレンジ

協会認定のトリミング資格が取得可能で、自身の愛犬のトリミングができるようになります。またビジネス系の資格にもチャレンジすることで、バランスよく知識とスキルを磨きます。

Curriculumカリキュラム

1年次

  • ドッグトレーニング学
  • ドッグトレーニング実習
  • ペットケア
  • ペット社会学
  • トリミング実習
  • グルーミング実習
  • 愛玩動物飼養管理士総論
  • サービス接遇
  • キャリアデザイン
  • パソコン実習
  • 就職研修 など
Pick-up Curriculum

ドッグトレーニング学

実践的な講義を通じてワンちゃんをコントロールする技法を専用のドッグラン等で身につけます。多くの犬種とコミュニケーションを取りながら学ぶことができます。

2年次

  • ドッグトレーニング学
  • ドッグトレーニング実習
  • ペットケア
  • ペット社会学
  • トリミング実習
  • グルーミング実習
  • 愛玩動物飼養管理士総論
  • ホリスティックケア
  • 動物看護学
  • アプリケーション
  • インターンシップ など
Pick-up Curriculum

ホリスティックケア

マッサージを中心にペットの自然治癒力を高めるケアを身につけ、老犬老猫の具体的な介護方法についても学びます。

時間割例

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限9:00~
10:30
キャリア
デザイン
トリミング概論 パソコン実習
Word
トリミング実習
2限10:40~
12:10
サービス接遇 ペットケア 動物看護学 パソコン実習
Excel
グルーミング実習
3限12:50~
14:20
ドッグ
トレーニング学
ペットケア 愛玩動物飼養
管理士総論
ベイシング実習
4限14:30~
16:00
ドッグ
トレーニング実習
ペット社会学 トリミング
仕上げ実習

※1年次前期の時間割例です。時間割は変更する場合があります。

Jobs & Qualifications仕事・資格

目指せる職業

(厚生労働省 職業情報提供サイト job tag が開きます)

目指せる主な試験・資格

【専門資格】

  • サロントリマー検定
  • 動物健康衛生管理検定
  • 公認家庭犬訓練士
  • シニアペットケアリスト
  • ペットマッサージセラピスト認定
  • 愛玩動物飼養管理士認定試験

【ビジネス系資格】

  • ビジネス能力検定(ジョブパス)
  • 日本語ワープロ検定
  • 情報処理技能検定(表計算)
  • 文章入力スピード認定試験
  • サービス接遇実務検定
バーチャルオープンキャンパスバーチャルオープンキャンパス
総合型選抜エントリー・インターネット出願 出願登録はこちら総合型選抜エントリー・インターネット出願 出願登録はこちら
オープンキャンパス 資料請求 学校案内eBook